MENU

1分でわかる歯列矯正

土曜・日曜(隔週)診療 津田沼駅徒歩3分

矯正治療の6つのメリットと6つのリスクをご紹介

習志野市津田沼の「福井矯正歯科」のモットーは、「親切・丁寧なカウンセリング」。歯並びや咬み合わせでお悩みの方に、質の高い矯正治療をお届けしています。こちらでは矯正治療の6つのメリットと6つのリスク・治療の流れを、“1分”でわかりやすくお伝えします。

矯正治療の6つのメリット

矯正治療の6つのメリット

メリット1笑顔に自信が持てる

メリット1 笑顔に自信が持てる

歯列矯正の最大のメリット、それは笑顔に自信が持てることだと考えます。「歯がでこぼこしている」「出っ歯・受け口で笑うことをためらってしまう」など、歯並びの悪さが原因で心の底から笑顔になれない人はたくさんいます。

本来、笑顔は無条件に美しいものです。それなのにお口まわりのコンプレックスが原因で、思いっきり笑えないのはとても残念なことです。

メリット2前向きな性格になれる

メリット2 前向きな性格になれる

笑顔に自信が持てるようになれば、自然と性格にも良い影響がでてきます。また自信にあふれた明るい笑顔には、周囲の人を幸せにするパワーがあります。

例えば友人や恋人を笑顔にしたり、ビジネスの場面であればお客さまや社内の人に好印象を与えてくれるでしょう。明るい笑顔が持つ可能性は無限大です。もう人と会話するときに、いちいち口元を気にする必要はありません。

メリット3発声・発音がクリアになる

メリット3発声・発音がクリアになる

歯並びと発声・発音は密接に関係しています。歯並びが悪いと発声・発音が不明瞭になるため、「会話がしにくい」「相手が聞き取りにくい」など大きな影響を及ぼします。

これは歯と歯の間にできた隙間や、前歯の咬み合わせの悪さが主な原因です。歯列矯正には発声や発音が向上するメリットもあるのです。

メリット4虫歯・歯周病が予防できる

メリット4 虫歯・歯周病が予防できる

歯並びが乱れていると、すみずみまできれいに歯磨きをすることが難しくなります。歯垢もたまりやすくなるので、結果的に虫歯や歯周病のリスクが高まってしまいます。

歯列矯正をすることは、口腔内の環境を改善して健康を守る「予防的処置」にもつながるのです。

メリット5顎の変形・関節への悪影響を防げる

メリット5 顎の変形・関節への悪影響を防げる

歯並びや咬み合わせが悪いと、顎の発達に異常が生じる「顎変形症」になる恐れがあります。これは上顎または下顎のどちらか、もしくは両方が正しく育たずに顔面の変形などの症状が現れるものです。

やがて顎の関節への負担が大きくなっていき、顎だけにとどまらず筋肉の痛みや関節自体に症状が現れる場合もあります。歯列矯正をすることで、顎の健康状態を向上することができます。

メリット6お食事が楽しくなる

メリット6 お食事が楽しくなる

歯列矯正には、咀嚼(そしゃく)機能を向上させるメリットもあります。

「前歯で食べ物を咬み切れない」「歯と歯の隙間に食べ物が挟まって困る」など、お食事で困っていませんか? 

リスク1
治療期間が年単位で変わってしまう
リスク2
矯正装置によっては、人目についてしまう
リスク3
治療中に、定期的に痛みを伴う事がある。(通院後、2~3日程度)
リスク4
歯ブラシがしにくくなる為、歯ブラシに時間が掛かってしまう。
また、虫歯や歯周病のリスクが高くなる可能性がある
リスク5
歯の周辺組織と細胞の反応によって動かす為、
場合によっては歯の根っこが短くなるリスクがある
リスク6
歯の移動後、一定期間固定をしないと後戻りのリスクがある

矯正治療の流れ

こちらでは矯正治療の流れをお知らせします。当院ではじっくりと丁寧なカウンセリングを行い、初診時に治療を行わないのが特徴です。患者さまにご納得いただいてから矯正治療を開始します。

STEP 1初診・カウンセリング

最初に口腔内を診察します。お悩み・ご要望など気になることはすべてお話しください。医師からは治療方法や治療期間・費用などを丁寧にご説明します。

未成年の方の場合:保護者さまと一緒にご来院ください。なお、お試し治療(実際に矯正装置を装着し、治療に耐えられるかを確認)を、1000円からお受けしています。ご希望の方はお気軽にお尋ねください。

STEP 2精密検査(必要がある場合のみ)
歯型の採取、歯と顎のレントゲン撮影、口腔と顔面の写真撮影を行います。
※顎関節の検査を追加させていただく場合もあります。
※他の歯科医院ですでに精密検査を受けており、当院が検査結果を把握できるケースでは精密検査を行う必要はありません。
STEP 2診断と治療のご説明

診察や精密検査で得られた結果をもとに、患者さまの問題点を抽出。不正咬合の状態や今後の治療計画についてくわしくご説明します。

また当院ではすぐに治療を行いません。ご説明した内容を一度、ご家庭でゆっくりと話し合ってみてください。矯正治療のメリット・リスクをすべてお話ししますので、じっくりとご検討いただき、ご納得のうえで治療を始めましょう。

STEP 3治療開始
治療は矯正装置を装着して行います。最初は月に1回程度を目安に通院していただき、装置を調整して歯を動かしていきます。なお、お子さまの矯正治療中に歯の生え替わりや、顎の成長を定期観察する際は、4~6ヶ月に1回程度の通院になることもあります。
STEP 4保定
矯正装置を外したあと、歯が元の位置に戻らないように歯を正しい位置に安定させる保定期間に入ります。通院は月に1~2回程度となります。
STEP 5治療完了
歯が正しい位置で安定したら治療完了です。 ※治療が終わっても、ご自身でのセルフケアと歯科医院でのプロケアの“ダブルケア”で健康な歯を保ちましょう。

当院の考える理想の咬み合わせ